人生を変えた1枚✨

こんばんは。
ワンオーワンプロダクト yuiです💕

昨夜、ある写真を探していて、クラウドに保管していた写真をさぐっていると...

懐かしい写真が見つかりました!

私がアニヴァーサリー・プランナーを知った1枚です!!
その頃、東京でイベント関係の仕事に携わっていて、遅くまで仕事したり、疲れた毎日を送っていて、やっぱり子どもたちに関わる仕事がしたいなぁってなんとなく思っていて...

そんな時に何気なく見ていたインスタでの1枚。
岩堀せりさんの投稿
なんて素敵なのー💕💕

他の写真も...
かわいすぎる😭😭💕
外国なの⁉︎⁉︎

1枚目の写真が当時(2014.10.4)見つけてすぐスクリーンショットした画像なんですが、朝の5:28!夜中に仕事で帰ってきてヘトヘトなのに、興奮して眠れなかったのを覚えています。。笑

キャプションに書かれていた#socosanniversary をタップしても、今はたくさん写真出てきますが、当時は全然出てこないし。
ネットで検索してもなかなかヒットしなくて😭💦
やっとやっとやっと SOCO's Anniversaryにたどり着いて...アニヴァーサリー・プランナーという存在を知りました✨

私がやりたいのはコレだーーー!!
って本当にワクワクして、絶対アニヴァーサリー・プランナーになる!!
って決めました✨笑

でももうその年の募集は終わっていて、次の募集開始は翌年の2月でした。

当時は今のようにベーシックコースとプロコースと分かれていなくて、1年間通じたスクールでした。
なので募集も年に1回!しかも20名限定!
(現在もプロコースは年に1回の募集で20名限定です!)

絶対に2月の募集開始とともに応募する!!
って決めていて、いざ募集要項をみると...

思っていたより高い😭←個人の感想です。笑

でもでも!やっぱりアニヴァーサリー・プランナーになりたい!!

と、おもいのたけを綴り(作文の提出が必要でした)
無事に3期生としてアニヴァーサリー・プランナー養成講座に通うことができたのです❤️

皮肉なことにアニプラ入学式の日に本業の仕事の都合で大阪に引っ越すことになり...
月に1回東京まで通って卒業しました✨

お金もかかっただろうし、移動大変だったんだろうけど、全然覚えてない!笑

それよりも毎回、レッスンのワクワク感が半端なくて❤️
辰元草子先生から全レッスンを直々に教えてもらえたのも3期生までだったので、本当に素晴らしい1年間を過ごしました💕

当時の熱い思いが込み上げてきて、
暑苦しいブログになってしまいましたが...
たった1枚の写真で、これだけ人生を変える影響があるって素晴らしいことだと思うんです。

私もアニヴァーサリー・プランナーとして、誰かの忘れられない思い出のお手伝いができたらいいなと思います❤️

遅くなりましたが、ホームページにプロフィールも追加しましたので、そちらもご覧ください。

101 PRODUCT

101 PRODUCTが創り上げる オーダーメイドパーティー 特別な日だからこそ味わえる 楽しさや嬉しさを より最高の思い出に

0コメント

  • 1000 / 1000